どうも、やま氏(@aiyamama1)です。
今回は、ホワイトデーにおすすめなチョコを紹介します。
困っている人
職場のホワイトデーって本当に難しい!(面倒くさい)
義理チョコでもお返ししなきゃだよな・・・。
あんまりお金はかけたくないけどセンスないと思われるのも嫌だな・・・。
誰か正解を教えてくれー!
今回はそ[…]
以前こんな記事を書きました。
職場のホワイトデーではチョコを選びましょうという記事です。
職場以外でも家族や友人などでもお返しにはチョコが安定です。
ではチョコはどんな物を選べばいいのか?おすすめはどのブランドなのか?を本記事では紹介します。
ホワイトデー間近で悩む時間も惜しい!という方はピエール・マルコリーニをさくっと買っちゃいましょう。
2020年のホワイトデーにおすすめなチョコのブランドを選ぶ基準
・知名度がある
・1言で紹介できるキャッチフレーズがある
・インスタ映えする
・値段を幅広く選べる
2020年のホワイトデーにおすすめなチョコに共通するのは、この4つのポイントです。
味はある程度のブランドならまずいことはないのと好みがあるので無視しました。
なのでこの基準をもとにおすすめチョコをピックアップしました。
2020年のホワイトデーのおすすめチョコ① : ゴディバ
出典 : 主婦JOB
1粒あたりの価格 | 約500円 |
女子への紹介キャッチフレーズ | 今年限定のチョコだよ! |
公式URL | https://www.godiva.co.jp/ |
高級チョコレートの代表です。
確実に圧倒的な知名度もあるので2020年も「なにこれ・・・」とは絶対になりません。
普段ゴディバで買い物をするような人でも限定商品であれば喜んでくれるはず!
☑ゴディバの商品をチェックする
2020年のホワイトデーのおすすめチョコ② : デルレイ
出典 : デルレイ公式
1粒あたりの価格 | 約600円 |
女子への紹介キャッチフレーズ | 食べる宝石でググってみ? |
公式URL | https://www.delrey.co.jp/ |
・チョコレート好きな女子のあこがれ①
・ホワイトデーに女性が欲しいチョコNo.1
・ボックスまで超おしゃれ
ボックス含めて超おしゃれなので、100%喜ばれます。
去年の職場のホワイトデーは男性陣を取りまとめてデルレイをお返ししました。
結果的にお局さんの支持を獲得し、仕事がやりやすいのなんの!笑
☑デルレイの商品をチェックする
2020年のホワイトデーのおすすめチョコ③ : ピエール・マルコリーニ
出典 : ピエール・マルコリーニ公式
1粒あたりの価格 | 約600円 |
女子への紹介キャッチフレーズ | マツコの知らない世界で紹介されたやつだよ! |
公式URL | https://store.c-c-c.co.jp/DefaultBrandTop.aspx?bid=pierre |
・チョコレート好きな女子のあこがれ①
・ホワイトデーに女性が欲しいチョコNo.2
・ベルギー王室御用達
デルレイと双璧をなすブランドがピエール・マルコリーニです。
やはり有名な番組で紹介されたというステータスは強い!
個人的に味も最高峰かなぁと思います。
☑ピエール・マルコリーニの商品をチェックする
2020年のホワイトデーのおすすめチョコ④ : ヴェストリ
出典 : macaroni
価格 | 150g/3500円 |
女子への紹介キャッチフレーズ | 金のスプーンで食べるチョコだよ! |
公式URL | http://vestri.jp/new/index.php |
・冷やすとチョコレートとして
・温めるとチョコクリームとして
・もっと温めるとフォンデュとして
これだけは1粒で表現できませんでした。
ヴェストリの目玉商品は「アンティーカシリーズ」。
付属の金のスプーンで救って食べる新しいチョコレートです!
かなり新しいチョコレートなので2020年はこれにきまり!
食べ方をいくつか楽しめるので、食べるのが好きな人には最高ですね。
2020年のホワイトデーのおすすめチョコ⑤ : ジャン=ポール・エヴァン
出典 : VOGUEGIRL
1粒あたりの価格 | 約400円 |
女子への紹介キャッチフレーズ | ショコラティエの頂点って言われるチョコだよ! |
公式URL | https://www.jph-japon.co.jp/ |
・アーモンドやナッツ系チョコ好きな人向け
・テディベアとセットなら本命向き
・上品な味わいでグルメや大人が喜ぶ
ジャン=ポール・エヴァンのチョコレート自体は比較的シンプルなデザインが多いです。
しかし限定商品で出てくるテディベアとケースがとにかく可愛い。
毎年デザインも違いますし、本命なら2020年もテディベア狙いで最もおすすめブランドです!
☑ジャン=ポール・エヴァンの商品をチェックする
2020年のホワイトデーのおすすめチョコ⑥ : ブルガリ イル・チョコラート
出典 : marie claire
1粒あたりの価格 | 約1000円 |
女子への紹介キャッチフレーズ | 1粒1000円だから大事に食べてね! |
公式URL | http://gourmet.bulgari.com/shop/default.aspx |
・”あの”ブルガリが展開するチョコレートショップ
・ブルガリ好きに渡したら間違いないデザイン
・量より質派が特に喜ぶ
ブルガリと言えばかの有名なハイブランドです。
まさかのチョコレートショップにも展開しています。
とにかく1粒が高いですね。
なので自分では買わない物をもらうと嬉しい!という人はこれがもらえると嬉しいです。(やま氏タイプの人)
☑ブルガリ イル・チョコラートの商品をチェックする
2020年のホワイトデーのおすすめチョコ⑦ : マリベル
出典 : with online
1粒あたりの価格 | 約700円 |
女子への紹介キャッチフレーズ | チョコのデザインおしゃれだから絶対写真撮ってね! |
公式URL | https://shop.mariebelle.jp/ |
・インスタ映えを気にする相手に最適
・知名度がそこまで高くないのでツウな感じになる
・実はニューヨークのセレブに大人気
れっきとしたブランドでありながら日本での知名度はそこまで高くないです。
なので、デルレイやピエール・マルコリーニは知ってる!くらいのチョコレート好きに刺さります。
デザインのおしゃれさも相まって満足度は限界突破するはずです。
2020年のホワイトデーのおすすめチョコまとめ
どれも高級チョコですが、安く済ませたい場合は500円×2粒とかを選べばOKです。
それでも満足度が高くなるラインナップなので、渡す相手やシチュエーション次第で上手に選んで下さい!